「一人暮らしで子世帯は遠方にいる」、「先祖代々の墓や管理費等、子に負担をかけたくない」といった理由から、「墓じまい」に注目が集まっている反面、安易に「墓じまい」をし、後で困ったという事例が続出しています。そこで、お墓ディレクター・終活カウンセラーである講師による「墓じまい」の方法・事例・トラブルについて学びます。
開催日時 | 2020年2月5日(水) 午前10:00~12:00 |
---|---|
開催場所 | 高部生涯学習交流館 講義室 054-346-0828 |
対象者/定員 | 成人 30人 |
参加費 | 1人 100円 |
申込方法/申込受付期間 | 1月7日(火)午前9:30より受付。電話又は直接、高部生涯学習交流館窓口へどうぞ(申込順、定員になり次第締切) |
---|
※お申込みは本人またはご家族のみ受付いたします。
※兄弟での参加を希望される方は、2人目からは備考欄の右隅の+ボタンより追加入力をしてください。